予防・クリーニング|【おのえ歯科医院】神戸市東灘区の歯科・歯医者

〒658-0012
兵庫県神戸市東灘区本庄町1-13-17

tel:078-855-3333

WEBで予約できない場合でも、電話予約なら予約できる場合があります。気楽に電話予約してください。

24時間受付 インターネット診療予約
予約の内容によっては、インターネット予約できた場合でも、変更のため電話連絡させていただくことがあります。ご了承ください。
診療時間
9:00~13:00
15:00~19:00

★:9:00~12:00
休診日:木曜・日曜午後・祝日
院長
女性ドクター
※診療時間は変更になる場合がございます。

予防・クリーニングPrevention

予防・クリーニングでむし歯・歯周病を予防

歯科医院の「予防・クリーニング」では、お口をむし歯や歯周病から守るための治療やケアを行います。

以前は、歯科医院は「むし歯や歯周病になってから行く場所」と認識している方がほとんどでしたが、これだけでは歯を守り切れません。なぜなら、歯は「治療」を繰り返し削っていくと次第に弱くなるからです。
では、どうしたらよいのでしょうか。

歯科医院を「治療する」場所から「予防する」場所へと意識改革をしてくことが大切です。
予防の効果を高くするために、自宅で行う「セルフケア」と歯科医院で受ける定期的な「プロケア」を併用しましょう。

当院では、歯磨きの仕方のアドバイス、歯のクリーニング、フッ素塗布で歯質を強く育てるなどの予防ケアに取り組んでいますので、お気軽にご相談ください。

このような症状でお悩みの方はご相談ください

  • しっかり歯磨きしているのにむし歯を繰り返す

  • むし歯や歯周病を予防したい

  • 歯磨きの仕方やケア用品の相談がしたい

  • 年をとっても自分の歯で食事を楽しみたい

このような症状でお悩みの方は、歯周病やむし歯の悪循環を断ち切って、歯の寿命を延ばすための予防ケアに一緒に取り組みましょう。

予防・クリーニングの主な診療内容

まずは、患者さんのお口のお悩みや歯磨きの方法、ライフスタイルなどを詳しくおうかがいいたします。

その後、お口の状態を把握するために、レントゲン撮影や歯周病検査、お口の中のチェックなどで診査・診断をしてから、予防・クリーニングに移ります。

PMTC(歯石除去・歯面清掃)

セルフケアでは落としきれなかった歯垢(プラーク)や歯石をスケーラーという専用の機器で丁寧に取り除く、歯科衛生士によるプロのクリーニングです。

セルフケア指導

歯垢の溜まりやすい箇所、歯ブラシが合っているか、歯磨きの仕方、歯間ブラシやデンタルフロスの選び方などを歯科衛生士がわかりやすくお伝えします。セルフケアに役立ててください。

フッ素塗布

フッ素には、「むし歯の細菌の活動を抑える」「歯を強く育てる」「再石灰化を促す」効果を期待できます。特にお子さんのむし歯予防におすすめです。

シーラント

小さなお子さんは、きれいに汚れを歯磨きで落としきれないことが多いため、磨きにくい溝を歯科用プラスチックで埋める「シーラント」治療をして予防しましょう。

予防や歯のクリーニングが必要な理由

予防や歯のクリーニングが大切な理由は、健康の維持のためです。

近年、歯周病と全身疾患は深い関係があることが判明しました。
お口の健康を守るために予防に取り組むことは、脳卒中、心臓病、糖尿病、誤嚥(ごえん)性肺炎などの全身疾患のリスクを下げることにつながります。

また、認知症や寝たきりの防止にもつながる可能性があるといわれていますので、むし歯や歯周病予防は大切です。

セルフケアとプロのケア「PMTC」の違い

セルフケア

細菌の餌になる歯垢を落とし、細菌を増やさないようにする毎日のケア

プロケア(PMTC)

取りきれなった歯垢、歯垢が固まってしまい自分では取れない歯石、細菌が増えてできたバイオフィルムを除去するケア

どんなに歯磨きがうまい方でも、完璧に歯垢を取り除くのは難しく、歯間ブラシやデンタルフロスを用いても約8割程度しか落としきれません。

残りの2割は定期的なプロケアで取り除きましょう。
細菌が原因で形成されるバイオフィルムや歯垢が硬くなってしまってできる歯石は、セルフケアでは取り除くことができません。

また、セルフケアとプロケアでは、使う薬剤や器具が異なります。歯科医院で取り扱うペーストにはフッ素が配合されていて、むし歯予防の効果も期待できます。

おうちでのセルフケアのコツ

むし歯予防のために毎日行う「セルフケア」のコツは3つあります。

  • 食事はよく噛んで食べる

  • 歯ブラシは月に1回交換する

  • お子さんには仕上げ磨きを

それぞれ簡単にわかりやすくご紹介します。

食事はよく噛んで食べる

なぜ「食事をよく噛んで食べることがむし歯を予防するセルフケアのコツ」なのか、と思いますよね。

食べものをよく噛むと、唾液の分泌が多くなります。
食後のお口の中は酸性に傾きますが、唾液により中性に戻り、むし歯になりにくい環境を整えてくれるのです。

また、唾液は歯の再石灰化を促すため、むし歯の予防を期待できます。

唾液の分泌を促すために「1口で30回」を目安に噛むことが大切です。
たくさん噛んで食べることがセルフケアにつながります。

歯ブラシは月に1回交換する

新品の歯ブラシは、だいたい1ヶ月くらいすると、毛先が徐々に開きます。

毛先が開いた状態では、プラークを落としきれず取り残す量が多くなってしまうため、歯垢除去率や衛生面から考えても、1ヶ月に1回のサイクルで新しい歯ブラシに交換するようにしましょう。

「毎月この日に歯ブラシを交換しよう!」と、日にちを決めて歯ブラシを交換することがセルフケアのコツです。

お子さんには仕上げ磨きを

お子さんのむし歯予防のためのセルフケアのコツは、親子が協力して歯磨きをすることです。

まだ力が弱く、ブラッシングの技術のないお子さんは、細部まで上手に歯磨きするのは難しいため、保護者の方がサポートしてあげましょう。

できれば、小学3年生ごろまでは保護者の方が仕上げ磨きをしてあげることが理想です。

予防のための定期検診

予防のために定期検診に行くことはとても大切です。
「定期検診」により、むし歯や歯周病の早期発見・早期治療につながります。

定期検診では、以下の項目を調べ、歯科医師がお口の中の健康状態を確認します。

  • むし歯や歯周病の有無

  • レントゲン撮影、お口の中の写真撮影

  • 歯のクリーニング(PMTC)

  • 歯科衛生士によるセルフケアの指導

  • 詰め物・被せ物の不具合をチェック

  • 頬、舌などの健康をチェック

定期的にお口の中をプロが確認すると、ご自身では気が付かない些細なお口の変化をいち早く知ることができます。「気が付いたころには、手遅れだった……」ということがないように、お口の健康を予防ケアにより守りましょう。

むし歯や歯周病の予防・クリーニングはおのえ歯科医院へ

当院では「お口のかかりつけ医」として、むし歯治療や矯正歯科をはじめ、予防にも力をいれております。

「痛みがでてから歯科医院に行く」のではなく、「歯を守るために予防をしに歯科医院に行く」という意識に変え、ご一緒にお口の健康を守っていきましょう。

東灘区の歯医者「おのえ歯科医院」は、お子さんからシニアの方まで安心して通院していただけるように、患者さん想いの治療を心がけております。キッズスペースやおむつ交換台を完備しておりますので、小さなお子さんをお連れの方もお気軽にお越しください。