小児歯科でお口の健康の基礎づくりを
皆さんこんにちは。
おのえ歯科医院です。
最初の乳歯が生えてくるのは生後6ヶ月くらいです。
そこから乳歯列が完成し、永久歯列へと移行していく過程で、お子さまのお口の中というのは劇的に変化していきます。
そんな大きな変化に耐えられるよう、当院の小児歯科ではさまざまな取り組みを行って、お口の健康の基礎づくりを行っております。
小児歯科では一般歯科と同じように、定期検診を実施しております。
定期的にお口の中を見せていただくことで、むし歯などの異常をいち早く発見することが可能となります。
とくにお子さまは、むし歯の進行が早いというだけではなく、歯や顎の発育とともにいろいろな変化や異常が現れるため、定期検診がより重要になってくるのです。
小さい頃から適切な歯磨き指導を受けることで、大人になってからも正しいオーラルケアが実践できるようになります。
逆に、小さい頃に自己流の歯磨きを身に付けてしまうと、その習慣は大人になってからも残り続けてしまうため、お口の健康にとっては大きなマイナスです。
そうならないため、当院ではていねいな歯磨き指導を実施して、お子さまのお口の健康の基礎づくりをお手伝いしております。
お子さまの将来的な健康を見据える上で、ある意味最も重要なのが歯医者に通う習慣を身に付けることです。
日本人は、小さい頃に歯医者嫌いになってしまうことが多く、むし歯の痛みで我慢できないほどの症状が現れて初めて歯科を受診します。
それではお口の健康を守ることはできません。
そこで当院では、歯医者さんを好きになってもらえるような診療を心がけております。
そうすることで、病気になる前に歯科を受診するような習慣も身に付いていきます。
このように、当院の小児歯科ではお子さまの将来の健康まで見据えた歯科診療を実施しております。
そんなお口の健康の基礎づくりを行いたい方はお気軽に当院までお越しください。
おのえ歯科医院
医院名 | おのえ歯科医院 |
---|---|
院長 | 尾上 一平 |
住所 | 〒658-0012 兵庫県神戸市東灘区本庄町1-13-17 |
電話番号 | 078-855-3333 |
URL | https://www.dc-onoe.com/ |
診療内容 | むし歯、歯周病、入れ歯・義歯、小児歯科、予防・クリーニング、歯科口腔外科、親知らず、顎関節症、インプラント、矯正歯科、矯正相談、セラミック治療、ホワイトニング、マウスピース製作、マタニティ口腔ケアなど |
概要 | 神戸市東灘区の歯医者【おのえ歯科医院】。甲南山手駅から徒歩4分、深江駅から徒歩10分、土曜も診療しているとても通いやすい歯科医院です。本庄町、甲南山手、森南町、本山南町など周辺地域からの来院もお待ちしております。 |